奈良

奈良近鉄線で行く!葛城・橿原市のおすすめ観光スポット5選を紹介

こんにちは!つぁんです。

今回は奈良県の葛城市・橿原市の観光スポットについてご紹介します!

この記事はこんな方におすすめ

  • 葛城市・橿原市をよく知らない
  • 葛城市・橿原市に行ったことがあるけど、いつも行かない場所に行きたい
  • 葛城市・橿原市で観光におすすめスポットを知りたい
  • 近鉄線で奈良を観光したい

観光しやすいように、葛城市と橿原市でそれぞれ近い観光スポットをピックアップしてみました。

営業時間や料金、問い合わせ先などもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください^^

スポンサーリンク




葛城市のおすすめ観光スポット

筆で写仏・写経体験ができる「當麻寺」

當麻寺當麻寺・本堂

筆で写仏・写経体験ができる當麻寺ですが、体験場所である写仏道場がおすすめポイント。

通称「絵天井の間」と呼ばれているそうで、150枚もの絵が飾られた天井を見ることができます。

写仏・写経体験をせず中之坊を拝観するだけでも写仏道場の絵天井を見ることはできます。しかし、庭園から中を覗き見れるだけで、部屋の中に入ることはできません。

私は写真を撮り忘れてしまったのでこちらに載せることができませんが、天井だけは写真撮影OKと教えていただきました。

写真に収めたい方はぜひ写仏・写経を体験してみてください!

また、写仏道場は中之坊にあるのですが、本堂と離れていてとても静かです。
気持ちを穏やかに落ち着かせることができるので、日常の喧騒から逃れたい方にもおすすめです。

尺八教室がある日には、その音が聞こえてくるそうです^^
尺八教室の日程についてはこちらをご確認ください。

写経・写仏体験後は庭園を散策し書院の中を覗き見たり、霊宝殿なども拝観できます。

公式HP

拝観時間9:00〜17:00、無休
拝観料
  • 伽藍三堂(曼荼羅堂/本堂、金堂、講堂)
    大人500円 小学生250円
  • 中之坊(庭園、書院、茶室、霊宝殿、ぼたん園)
    大人500円 小学生250円
体験料金

〈 写仏・写経体験 〉
2000円(用具代:1500円+中之坊拝観料:大人500円)

※2回目以降は初回時に受け取る筆を持参すれば、
下記金額で体験可。
詳細はこちらをご確認ください。

  • 写経体験:1000円(中之坊拝観料込み、写経用紙1点付き)
  • 写仏体験:拝観料500円+写仏用紙700円〜

〈 お抹茶体験 〉
500円

問い合わせ先TEL・FAX:0745 – 48 – 2001
(當麻寺中之坊への問い合わせ先)
住所〒639 – 0276
奈良県葛城市當麻1263

※当麻寺駅から徒歩約13分

3度楽しめる「釜めし 玉や」

釜めし_玉や釜めし「玉や」:大和肉鶏の釜めし

玉やさんでは、3通りの食べ方ができる釜めしを提供されていて飽きずに完食できるのでおすすめです。

まず最初はそのまま食べ、2杯目は温泉卵で卵かけご飯風にして食べます。最後はお出汁をかけてお茶漬けにします。

どの食べ方もめちゃくちゃ美味しくて、大満足できること間違いなしです!

また、當麻寺仁王門の目の前にあるため、お店にも立ち寄りやすく立地も最高です。

公式HP

定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
※その他不定休あり。公式HPか電話でお店に直接ご確認ください。
営業時間11:00〜15:00
(料理・ドリンクのラストオーダーは14:00)
連絡先0745-48-5470(予約・問い合わせ)
支払方法(※)
  • 現金
  • クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯)
  • 電子マネー(楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)
  • QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイ、微信支付(WeChat Pay)

(※)當麻寺×玉やのクーポンを利用する場合は現金のみ可

住所〒639 – 0276
奈良県葛城市當麻1242

※近鉄線 当麻寺駅から徒歩13分ほど
※當麻寺 仁王門から徒歩1分ほど

クーポンの詳細は以下の関連記事をご覧ください。
(記事執筆中です。しばらくお待ちください)

土俵に上がれる「葛城市相撲館・けはや座」

相撲館には本場所と同じサイズの展示土俵があり、自由に上がることができるのがおすすめポイント。

女人禁制と言われる土俵ですから、かなり貴重な体験ではないでしょうか。

相撲の開祖「當麻蹶速」を顕彰する目的で平成2年の5月にオープンしました。館内には本場所と同サイズの土俵があり、小学校の遠足等によく利用されます。展示土俵であるため自由に上がることができ、来館者に人気があります。また、所有資料も約12000点あり、書籍類をはじめ、番付や星取表なども充実しており、学生のレポートや相撲愛好家によく利用されます。

引用元:葛城市HP「相撲館『けはや座』」

また資料もたくさんあり、相撲の歴史に触れることができるので相撲好きにはたまらない施設だと思います!

葛城市HPによると、ツアーやイベントにより貸切になっている時間帯があるようです。
遊びに行く際はこちらでスケジュールをご確認の上ご来館ください。

葛城市HP

定休日
  • 毎週火曜日・水曜日(祝日の場合は開館)
  • 年末年始(12月28日から1月4日)

※當麻の里ぼたんまつり期間(4月13日~5月6日)は火曜日・水曜日も開館

開館時間10:00〜17:00
利用料金
  • 大人(高校生以上):300円
  • 小人(小学生・中学生):150円
  • 幼稚園以下 無料
  • 団体割引(20名以上が対象):大人250円 小人120円

※身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳の交付を受けている方と、介護の方(1名)は無料になります。
詳細はこちらをご確認ください。

連絡先0745 – 48 – 4611
住所〒639 – 0276 
奈良県葛城市當麻83−1

※近鉄線 当麻寺駅から徒歩5分ほど

スポンサーリンク




橿原市のおすすめ観光スポット

日本の始まりに触れる「橿原神宮」

神武天皇陵神武天皇陵(畝傍山東北陵)

日本最古の正史とされる「日本書紀」には、橿原は日本建国の地と記されており、神武天皇が橿原神宮を創建しました。

重要文化財に指定されている本殿は参拝はできませんが、外拝殿には大絵馬が飾られています。

大絵馬は高さ4.5メートル、幅5.4メートル、通常の絵馬サイズの1600倍もの大きさがあり、干支の絵にはかなりの迫力がありますよ^^

また、普段は外拝殿から参拝を行い、内拝殿まで進むことができません。

内拝殿には正式参拝や結婚式などを行うときのみ進むことができるのですが、お正月期間は誰でも内拝殿まで行くことができるので初詣におすすめです。

ちなみに橿原神宮の隣には神武天皇が眠る神武天皇陵(畝傍山東北陵)があります。こちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。

橿原神宮HP

開閉門時間

〈 4・5・8・9 月 〉
開門…6:00 / 閉門…18:00

〈 6・7 月 〉
開門…5:30 / 閉門…18:00

〈 10・11・2・3 月 〉
開門…6:30 / 閉門…17:30

〈 12・1 月 〉
開門…6:30 / 閉門…17:00

※祭典等により変更の場合があります。
※12/31~1/7は別に定めます。

定休日無休
宝物館

〈 拝観料 〉
展示内容によって拝観料は変わります。
橿原神宮HPにて詳細をご確認ください。

〈 開館時間 〉
【平日】10:00〜15:00
【土・日・祝】9:00〜16:00
※臨時休館あり

問い合わせ先〈 問い合わせ時間 〉
9:00〜16:00

電話:0744 – 22 – 3271
FAX:0744 – 24 – 7720

住所〒634 – 8550
奈良県橿原市久米町934
※近鉄線 橿原神宮前駅から徒歩13分ほど

大和名物「だんご庄 坊城本店」

だんご庄だんご庄のおだんご

お店で作られる出来立てのお団子を店内で食べられるんです。

こちらのお団子は賞味期限が当日となっていて通販の取り扱いがありません。
店舗購入しかできないため行く価値ありだと思います。

お値段は1本90円(税込)と財布に優しい価格設定。
メニューはきなこ団子の1つのみです。

140年間変わらぬ製法で作り続けられていて、素朴な味ですが食べやすくクセになってしまいます。

店内飲食の場合はお茶のサービスがあります。
寒い時期にお邪魔しましたが、体温まる美味しいお茶でした^^

2名席と6名ほど座れる席のみのため、席数は少なめ。
時間帯によっては混んでいたり売り切れている可能性もあるため、来店前にお店に確認してくださいね

だんご庄HP

営業時間8:30~17:00(売り切れ次第)
定休日火曜日
第一・第三水曜日
お値段1本90円(税込)(令和5年9月1日より)
連絡先0744 – 27 – 4340
住所〒634-0835
奈良県橿原市東坊城町860
※近鉄線 坊城駅から徒歩2分ほど

まとめ

今回は葛城市・橿原市の観光スポットについてご紹介しました!

奈良は奈良公園や東大寺が有名かと思いますが、今回ご紹介した葛城市・橿原市も魅力がたくさんある素敵な街でした。

ちなみに當麻寺では写経を体験しましたが、体験時間は1時間ほどでした。
釜めし・玉やを予約する場合はゆとりを持って予約してくださいね。

ご紹介した順に観光しやすいので、参考になればとっても嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました^^

スポンサーリンク



 

 

error: Content is protected !!